横須賀でのファイナンシャルプランナー選びの参考になります
横須賀で評判のファイナンシャルプランナーが在籍する相談所では、サポートを希望される方に役立つ情報を載せたブログが人気を集めています。平日・週末の営業に関する最新情報や相談事例、事務所内の風景や相談者様の声等を定期的にアップロードしています。
また話題に関してはそれらだけではなく「相続法改正」などの各種改正・改定に関する最新情報、「消費税の軽減税率」「保育料無償化」などのニューワードなど用語解説、イベント・セミナー開催の情報等も投稿予定です。
完全予約制を採用しており、相談者様のプライバシーに関しても万全の態勢で保護していますので、横須賀エリアでファイナンシャルプランナーをお探しでしたら、安心してご相談ください。
<記事やコメントなどの執筆、セミナー・勉強会の講師など随時承ります。>
-
保険を保険料だけで決めてない?
2022/07/21保険を決めるとき、保険料だけで決めてませんか? 保険相談で来られる方で多くみられるのが、 「医療保険が120日型だったはずなのに、60日型に変わっていた。」 ... -
保険の用語を学ぼう!5 「生存給付金」と「...
2021/10/17「貯蓄性保険」と呼ばれるものには、いろいろなものがあります。 1.個人年金のように払込期間が終わると年金給付が始まるもの 2.養老保険のように満期があり... -
監修した記事が公開になりました!
2021/09/29監修をした記事が公開となりました! 今回は、クレジットカードとカードローンについての記事の監修をしました。 いずれも事前にどれだけの知識を持っているかが... -
「ひよこクラブ」(8/12発売)に掲載されまし...
2021/08/15「ひよこクラブ」(8/12発売)に掲載されました。 産後の頼れるサポーター! 産後の悩みは、子育てに関することだけではありません。 意外とお金のかかるミルク... -
夏休みを利用して保険確認しておきましょう!
2021/08/07この2年間のコロナウィルスによる環境で、体調の変化・職場の変化・収入の変化など、様々な変化が起きています。 変化に対応した保障になっているか、夏休みを利用し... -
保険の用語を学ぼう!4 「貯蓄性保険」と「...
2021/07/26「貯蓄性保険」「掛け捨て保険」という言葉を聞いたことがありませんか? 「貯蓄性保険」と呼ばれるものは、簡単にいうと解約したときに解約返戻金があります。満期... -
サイトの記事の監修をしました
2021/05/24サイト記事の監修を依頼され、監修することになりました。 ファイナンシャルプランナー・終活カウンセラーとして監修が可能な記事に関しては、監修も承ります。 ... -
開業8年目がスタートしました!
2021/05/245月1日はオフィスまみぃのお誕生日です。 開業8年目がスタートしました! 8年目からは、「介護・相続サポート窓口」を新事業として行うことにしました。 以前... -
面談なしで悩み解決!
2021/01/11オフィスまみぃは、リモートでの相談もできます。 面談なしでもメール・郵送対応でのご相談も可能です。 ホームページのお問い合わせから、詳細をお伝えください... -
記事が公開されました。
2020/12/05記事がサイトで公開になりました。 出産に関わるお金について書いてあります。 ・医療保険で給付される例 ・出産育児一時金と出産手当金 他 出産はとても... -
生命保険料控除をきちんと学ぼう!
2020/10/08生命保険料控除証明が届く時期になりました。 生命保険料控除には、加入している保険内容によって一般・介護医療・個人年金の3種類、加入時期によって旧・新制度の2... -
保険の用語を学ぼう! 3 「主契約」と「特約」
2020/08/06<主契約と特約> 保険の証券や設計書をみてみると、「主契約」と「特約」に保障がわかれていることがあります。 「主契約」はその契約の主となるものですから、... -
保険の用語を学ぼう! 2 「保障期間」と「...
2020/07/26<保障期間と払込期間> 保険の期間には「保障期間」と「払込期間」があります。言葉の通り「保障する期間」と「保険料を払い込む期間」ですが、保険を加入する上で... -
-
保険の用語を学ぼう! 「保障」と「補償」
2020/06/01<保障と補償> 保険用語で「保障」と「補償」があります。 生命保険で使用するのが「保障」、損害保険で使用するのが「補償」です。 保険なので同じと考える... -
起業支援での楽天ショップをオープンしました(...
2020/05/08起業支援の一環での、楽天ショップ「オフィスまみぃ」をオープンしました。 起業ママたちの手作り品など、楽天での出品を希望する方は、ホームページからお問い合わ... -
開業7年目がスタートしました(^-^)
2020/05/015月1日でオフィスまみぃは7年目に入りました♪ 5月1日から新事務所でのスタートです! 新事務所は、自宅兼事務所です。事務所部分はネット環境も整い、個別相談... -
コロナウイルスと保険
2020/04/09コロナウィルスによる保障についてのお問い合わせが多いため、まとめておきます。 コロナウィルス陽性のために入院された場合、医療保険の入院給付の対象となります... -
あけましておめでとうございます
2020/01/01あけましておめでとうございます♪ 2020年もオフィスまみぃをよろしくお願いいたします。 2020年1月より、新しくアプリをスタートしました。 アプリ登録してい... -
小冊子・教材の販売を開始いたしました
2019/11/02相談者のみなさん、講座を受講されているみなさんのリクエストにより、小冊子・教材の販売を開始いたしました。 手続き冊子やエンディングノートは、メモ書きできる...
NEW
-
保険を保険料だけで決めてない?
2022/07/21 -
保険の用語を学ぼう!5 「生存給付金」と「健康祝い金」
2021/10/17 -
監修した記事が公開になりました!
2021/09/29
CATEGORY
ARCHIVE
横須賀周辺でファイナンシャルプランナーに相談することをお考えの方には、地域密着で丁寧なサポートに定評があるオフィスまみぃがホームページに掲載するブログを参考にしていただけます。初めてお越しになる方でもすぐにリラックスできるアットホームな相談所の様子をはじめ、日々の営業風景や最近の相談事例、金融や税制、保険の動向といった内容の充実した記事を定期的にアップロードしております。
ファイナンシャルプランナーを選ぶ際には、横須賀エリアの口コミで高い評価を得ている相談所に行きたいとお考えになるかもしれませんが、ブログをご覧になることで、周辺の数あるFPの中で選ばれている理由をご納得いただけます。一人ひとりの実情やご希望、お悩みに寄り添う丁寧な家計相談をご希望でしたら、ブログを参考になさった上で気兼ねなくお問い合わせください。