横須賀でのファイナンシャルプランナー選びの参考になります
横須賀で評判のファイナンシャルプランナーが在籍する相談所では、サポートを希望される方に役立つ情報を載せたブログが人気を集めています。平日・週末の営業に関する最新情報や相談事例、事務所内の風景や相談者様の声等を定期的にアップロードしています。
また話題に関してはそれらだけではなく「相続法改正」などの各種改正・改定に関する最新情報、「消費税の軽減税率」「保育料無償化」などのニューワードなど用語解説、イベント・セミナー開催の情報等も投稿予定です。
完全予約制を採用しており、相談者様のプライバシーに関しても万全の態勢で保護していますので、横須賀エリアでファイナンシャルプランナーをお探しでしたら、安心してご相談ください。
<記事やコメントなどの執筆、セミナー・勉強会の講師など随時承ります。>
-
横須賀の専門家団体 横須賀知恵袋の無料相談...
2019/10/10横須賀市に事務所を構える専門家団体、横須賀知恵袋の無料相談会を開催します。 10月21日 月曜日 10時~12時 横須賀市立市民活動サポートセンターにて開催しま... -
プレミアム付商品券で消費税増税の負担を減ら...
2019/10/03住民税非課税者や3歳未満の子育て世帯の方を対象に、プレミアム付商品券が発行・販売されます。 25000円分の商品券が、20000円で購入が可能になります。 対象者に... -
消費税のポイント還元でお得な買い物
2019/10/02「キャッシュレス還元マーク」のある中小店舗や大手チェーン傘下のフランチャイズ店舗(コンビニ等)、Amazonや楽天などのECモールでのキャッシュレス決済でのお買い物... -
消費税の軽減税率を理解して家計を守ろう!
2019/10/0110月1日、消費税10%がスタートしました。 軽減税率が対象となるものは、消費税8%のままとなります。対象になるものを確認しましょう。 軽減税率の対象となるもの... -
無料相談・割引サービス 年間相談パスポート...
2019/09/17横須賀のファイナンシャルプランナー「オフィスまみぃ」では、年間相談料をいただいた方に、「年間相談パスポート」をお渡ししています。 「年間相談パスポート」を... -
横須賀の専門家で構成している団体 横須賀知...
2019/09/11横須賀知恵袋は、横須賀で事務所を構えています、弁護士・税理士・行政書士・社会保険労務士・ファイナンシャルプランナーの5人で構成している団体です。 毎月1回 ... -
ペットの供養・終活・エンディングノート セ...
2019/09/10ペットと一緒に生活している方の終活セミナー ~ご自分ではお世話をすることができなくなったとき 大切なペットを守ってあげる準備はできていますか?~ 9月13... -
横須賀のファイナンシャルプランナー「オフィ...
2019/09/09令和元年5月1日、令和のスタートとともに6年目を迎えることができました。 節目となる年なので、「オフィスまみぃ」のホームページをリニューアルしました♪ 個別... -
令和元年5月1日 「オフィスまみぃ」6年目がス...
2019/05/07令和がスタートした5月1日は「オフィスまみぃ」の開業日です。 5月1日より、6年目がスタートしました♪ 6年目は、勉強会・セミナー開催を増やしていこうと思... -
葬儀勉強会での特別講座
2019/05/075月15日 水曜日 10時~、12時~の2部開催 リリーフ花森で開催される葬儀勉強会で「終活とお金のこと」についての特別講座をします。 リリーフ花森では、通... -
起業ママが知っておきたい! 税の扶養と社会...
2019/05/075月31日 金曜日 10時~11時30分 起業ママ支援「ユメノタネプロジェクト」の勉強会 「起業ママが知っておきたい!税の扶養と社会保険の扶養」 起業ママ... -
ペットと一緒に生活している方の終活セミナー
2019/05/076月27日 木曜日 10時~11時30分 「ペットと一緒に生活している方の終活セミナー」 終活において考えなければいけないことはいっぱいありますが、 実は... -
3月の銀行口座引き落としの保険料に注意しまし...
2019/03/253月27日に銀行口座引き落としの保険料は確実に引き落としされるようにしてください。 保険料は2か月引き落としができないと失効(保険の効力がなくなること)してし... -
ファイナンシャルプランナーの役割
2019/03/03日本FP協会「FPジャーナル」2月号で、「FPに最も重要な役割はリーダ―」という特集が掲載されていました。 その中で、「ファイナンシャル・ライフ・プランニングを提... -
死亡受取人を未成年者にしていませんか?
2019/01/31生命保険の死亡受取人を未成年者である「子」にしてある契約が多くあります。 事情はさまざまですが、夫婦である親が未成年者である「子」を死亡受取人にしている場... -
個人事業主と保険
2018/11/28私の相談者には個人事業主として働く起業ママさんが多いことから、 最近、仕事中に関わる保険のお問い合わせが多いです。 個人事業主は個人だからといって個... -
事業が3本柱になります♪
2018/10/16オフィスまみぃの年間相談と、起業ママ支援「ユメノタネプロジェクト」、ファイナンシャルプランナー資格活用塾「FP+」は、それぞれ別事業扱いとなります。 1.ファ... -
レンタルスペース・バーチャルオフィスとして...
2018/10/162018/ 9/29 11:48 2018/ 9/29 11:56 2018/ 9/29 11:53 オフィスまみぃの事務所を、 レンタルスペース・バーチャルオフィスとして利用できます♪ ... -
新事業 起業ママ支援「ユメノタネプロジェク...
2018/10/0110月1日から、新事業 起業ママ支援「ユメノタネプロジェクト」をスタートします♪ 本気で起業したいと考えているママたちを、様々な角度からバックアップしていきます。... -
ファイナンシャルプランナー資格活用塾「FP+」...
2018/10/0110月1日から、ファイナンシャルプランナー資格活用塾「FP+」のオリエンテーションを開始します。 入会を検討されている方は、オフィスまみぃのホームページ内のWEB予約...
NEW
-
保険を保険料だけで決めてない?
2022/07/21 -
保険の用語を学ぼう!5 「生存給付金」と「健康祝い金」
2021/10/17 -
監修した記事が公開になりました!
2021/09/29
CATEGORY
ARCHIVE
横須賀周辺でファイナンシャルプランナーに相談することをお考えの方には、地域密着で丁寧なサポートに定評があるオフィスまみぃがホームページに掲載するブログを参考にしていただけます。初めてお越しになる方でもすぐにリラックスできるアットホームな相談所の様子をはじめ、日々の営業風景や最近の相談事例、金融や税制、保険の動向といった内容の充実した記事を定期的にアップロードしております。
ファイナンシャルプランナーを選ぶ際には、横須賀エリアの口コミで高い評価を得ている相談所に行きたいとお考えになるかもしれませんが、ブログをご覧になることで、周辺の数あるFPの中で選ばれている理由をご納得いただけます。一人ひとりの実情やご希望、お悩みに寄り添う丁寧な家計相談をご希望でしたら、ブログを参考になさった上で気兼ねなくお問い合わせください。